やせている人の10の秘密

 「私は水を飲んでも空気を吸っても太る体質」と言ってはばからない人がいます。一方、ダイエットなど気にしないでいつもほっそりした体型をキープしている人もいます。その人達は生まれつき太りにくい体質なのでしょうか?あるいはこっそりダイエットに励んでいるのでしょうか?

 人類の歴史を1年に置き換えると、飽食が問題となったのは最後のたった3分でしかありません。長い歴史の中で、飢餓と闘いながら太りやすい体質を受け継いできました。

 だから、飽食の時代に健康ですっきりした体型をキープするには少しだけ知恵が必要なのです。やせている人の生活習慣に関する誤解を通し、スリムな体型をキープしている理由をさぐってみましょう。
(参考文献:REAL SIMPLE №08 日経BP社発行)


 

1.

思い込み

>>>

やせている人は間食をしない

本当は

>>>

夕方間食をすると夜遅く過食しないで済む

メモ 1日の摂取エネルギー量が抑えられているなら、摂取回数が多い方が太りにくい。食間が長くて空腹感が強いほど次に食事をした時にエネルギーを脂肪として蓄えようとする。

 

2.

思い込み

>>>

やせている人はごはん(米)を食べない

本当は

>>>

しっかりごはんを食べるので油や砂糖を摂り過ぎない

メモ ごはんが主食だと、煮物やお浸しなど油を使わないおかずが増えるが、パンが主食だと、パン自体にバターや砂糖が含まれる上さらにバターをぬる。しかもおかずはドレッシングをかけたサラダ、メーンの野菜や肉もあぶらまみれ。

 

 

3.

思い込み

>>>

やせている人は、食べても太りにくい体質だ

本当は

>>>

太る原因は遺伝が3割、環境が7割

メモ  やせている人は脂肪細胞にあるアンカップリングプロテインというたんぱく質の働きが活発で、脂肪を直接燃やして熱を生み出す。また脂肪細胞自体の新陳代謝 も活発で脂肪細胞が大きくなりにくい。但し、脂肪細胞の働きが鈍く太りやすい遺伝要素を持っているとしても、それは安静時の消費エネルギー200kcal の差でしかない。

 

4.

思い込み

>>>

やせている人はたばこを吸っている

本当は

>>>

たばこを吸っていても太ることがある

メモ たばこの影響で味覚に障害が起きて食欲が落ちることはあるが、統計的に見てたばこを吸っている人と吸わない人の肥満度に差はない。ただ、たばこを吸っている人が禁煙すると口さみしいために間食が増えたり正常な食欲が戻って太ることがある。

 

5.

思い込み

>>>

やせている人は食欲がない

本当は

>>>

食欲に対して忠実に食べ、満腹になったら食べない

メモ やせている人はおなかが空いたら我慢せずにすぐ食べる傾向がある。但しおなかが空いていないときや満腹になったら一切何も口にしない。

 

6.

思い込み

>>>

やせている人は水分を摂らない

本当は

>>>

水をたくさん飲むので便秘しない

メモ  水を飲んだだけで太ることはない。もし水を摂りすぎて太ることがあるなら一緒にナトリウム(塩)を摂りすぎてむくんでいるため。やせている人は水分を十分 に摂っている(1日1.5~2.0リットル)ので血液中の水分が増えて代謝がよくなる。また便秘の解消にも効果がありそれもやせている一因。

 

7.

思い込み

>>>

やせている人は激しいスポーツをしている

本当は

>>>

日常生活でテキパキ動くので、エネルギー消費量が多い

メモ 運動で消費するエネルギーは案外少ない。それより、日常の動作がテキパキしていたり、徒歩通勤を行っているような人の方が消費カロリーは大きい

 

8.

思い込み

>>>

やせている人はストレスがない

本当は

>>>

ストレスを受け止める耐久力があるのでヤケ食いしにくい

メモ 甘いものを食べるとセロトニンというホルモンが分泌され、一時的に気持ちが癒される。ストレスの耐久力には個人差があるので、耐性に劣る人はどうしても過食になる

 

9.

思い込み

>>>

やせている人はときめいている

本当は

>>>

恋愛に限らず夢中になれる対象がある

メモ 気持ちがときめくと脳にアドレナリンが分泌され、交感神経を刺激して活動量を増やし脂肪の燃焼を高める。ただ、いつも恋愛しているわけにはいかないので、食べること以外に夢中になれて幸せを感じる対象を見つけることが大切

 

10.

思い込み

>>>

やせている人は睡眠時間が短い

本当は

>>>

睡眠が十分なので日中活動的で過食しにくい

メモ 睡眠時間が短い人は食欲を増進させるホルモンが増える。その他、睡眠 不足は便秘を誘発したり、疲れから日中の消費エネルギーが減ったりという悪影響がある